いよいよ期末試験の当日がやってきた。
 これから3日間、授業は早く終わるが気を抜けない日々が続く。
「ふわぁ〜……ねみー……」
 葵は机に突っ伏したまま、大きく口を開けて欠伸をした。
「まったく……これから試験だっていうのに、少しは緊張感を持ちなさいよ。それとも、もう諦めて白旗をあげてるのかしら?」
 その様子を間近で見ていた若葉が呆れてため息をつく。
「委員長はいいよなぁ……頭いいから勉強しなくっても点数取れるし」
 チラッと頭を上げた葵は、恨めしそうに若葉を見る。
「そんなことないわよ。私だってちゃんと勉強してるわよ。大体、勉強しないで点数取れるんだったら苦労しないわよ」
「そんなこと言って。点数ばっか気にしてると、いつまでたっても彼氏できないぜ?」
「余計なお世話よ。それじゃあ聞くけど、神津は今回のテスト、答案用紙真っ白で提出する勇気ある?」
「それは流石にできん……」
「まぁ、あんたには『奈緒』って言う立派な奥さんがいるから、人の彼氏を心配する余裕があるのかもしれないけど」
「だから、何回も言わせないでくれ。俺と奈緒はそんな関係じゃないっつーの」
「どうだか?だってあんた、昨日一昨日って奈緒と一緒に試験勉強したんでしょ?」
「なっ!?」
 葵は絶句した。そして上体を起こす。
「何で委員長がそのこと知ってるんだ?」
「だって神津、言ってたじゃない。土曜日の放課後奈緒と一緒に勉強するって」
「げっ!?立ち聞きしてたのか!?委員長、趣味悪いぜ」
「失礼ね。別に盗み聞きしてたわけじゃないわよ」
「それじゃあ何で知ってるんだ?」
「あんなに大きな声で喋ってれば、聞きたくなくっても聞こえるわよ」
「……ってことは……」
「痴話喧嘩するのもいいけど、もう少し場所とか考えたほうがいいと思うわよ」
 若葉は呆れながら言った。
「は、ははは……」
 葵は乾いた笑いをすると、再び机に突っ伏した。
「あれ?どうしたのアオくん?領家さんも」
 様子が気になったのか、奈緒が二人の近くへとやってくる。
「なんでもないわよ。奈緒、試験頑張りましょうね」
「う、うん……」
「あ、神津なら心配いらないわよ。誰かさんが一生懸命教えてくれた勉強の復習を、頭の中でしてる最中みたいだから」
「え、えっと……」
 奈緒は赤くなってうつむいてしまう。
「アオくん……試験頑張ろうね」
 そしてポツリと呟くと、若葉と一緒に自分の席へと戻って行った。
「ふぅ……」
 ようやく静かになると、葵はボーっと窓の外を眺めた。
「頑張るしかないんだよな……」
 そう何度も心の中で呟き、自らの気力を奮い立たせ、戦闘モードに移行する。
 そして、地獄のような3日間の試験日は風のように過ぎ去っていった。


トップへ   戻る   次へ