第1話
人工温泉の作り方

 自然豊かなプルーム森には、不思議な力を持った温泉が存在する。
 それは傷を癒し、心身を軽やかにさせ、軽い病気なら治癒させてしまうというものだ。
 しかし、このような温泉でも、人にはほとんど知られていなかったりする。 
 最も、プルーム森自体、人が滅多に足を踏み入れる場所ではないし、非常にわかりにくいところにあるため、この温泉自体、知ってる者は数が限られているのだが。
 アニスも師匠のサフィウスに初めて連れられてきた時は、その不思議な力に感動したものだ。
 そして、師匠に滅多にしない「おねだり」して、家の敷地内に浴室を造ってもらったのも、この出来事がきっかけだったりする。
 それは、お城の浴室よりは遥かに小さいものであったが、自ら穴を掘り、石を敷き詰め、サフィウスやリーザ達と共に作り上げた、アニスにとってはこれ以上ない、幸せが詰まった空間であった。
 そして時は流れ、ここにも一人、その温泉の魅力に魅せられた者がいる。

「ねーお姉ちゃん。またあの温泉に行かないの?」
 髪の毛をカシャカシャと洗われているサリーナが、背後にいるアニスに声をかけた。
「そんなにあの温泉が気に入っちゃった?」
 アニスが優しい口調で言葉を返す。
「うん!だって、あの温泉とっても気持ちがいいんだもん!!」
 サリーナが元気よく頷いた。
「この、お姉ちゃんが作ったお風呂も素敵だけど、あの温泉もあたし大好き!」
「そうね……私も大好きかな」
 アニスは、サリーナと一緒に温泉に行った時のことを思い出した。
 あの時のサリーナのはしゃぎようは、自分が初めてサフィウスに連れられて行った時を彷彿とさせるものであった。
 もっとも、リーザ曰く、アニスの方がサリーナよりもはしゃいでいたということであったが。
「あの温泉、作れればいいのにね」
「うーん……それはちょっと難しいかな」
 サリーナの言葉にアニスは苦笑した。
「私も一度作ろうとしてみたけど、どうしてもうまく行かなかったから」
「ふーん……お姉ちゃんでも難しいんだ」
 サリーナは少し考え込む仕草を見せる。
 アニスはそんな仕草に微笑むと、木桶を手にとった。
「それじゃあサリーナちゃん、お湯かけますよ」
 そしてサリーナの頭の上から、お湯をかける。
「ひゃぅ!?」
 サリーナは小さく声を上げる。
「あ、ごめんなさい。サリーナちゃんはこっちの方が好きでしたね」
 アニスは蛇口を捻り、温水シャワーを出した。
 そしてサリーナの頭をシャカシャカと洗う。
「きゃははは。くすぐったいよお姉ちゃん」
「我慢ですよ」
「う、うん」
「……はい、お終いですよ」
 蛇口を閉めて温水を止めると、サリーナは頭をブルブルと振った。
「じゃあ次は、お姉ちゃんの体洗ってあげるね」
「はい、お願いします」
「うん!」
 アニスの言葉にサリーナは元気よく頷くと、タオルを手にとった。

 そして数日後。
 調剤室にある大がめの前に、難しい顔をしたサリーナとドルーラがいた。
「お姉ちゃんはあんなこと言ってたけど、あたしは可能だと思うの」
「可能……って、人工的に温泉を作り出すことか?」
「うん」
 コクンと頷くサリーナに、ドルーラは大きくため息をついた。
「あのなぁ……あいつにだって作れなかったんだぞ?お前が作れるわけないだろ」
「そんなこと、やってみないとわからないもん!」
 サリーナはプクッとむくれる。その態度に、ドルーラはさらに大きなため息をついた。
「やってみなくってもわかるってーの。まぁ、せいぜい頑張ってくれ」
「むー!!」
 サリーナはドルーラを睨みつけると、ビシッとドルーラを指差した。
「見てなさい!!このあたしが、歴史を塗り替えてあげるんだから!!」
「はいはい。で、一体どんな材料で作るつもりだ?」
「そうね……とりあえず、疲れがとれるケルカの葉っぱをいっぱいこのかめの中に入れて」
「ほうほう」
「それから、体があったまるように、ユーシリスの実をたっぷり入れて」
「ほうほう」
「あとは、とってもいい匂いが出るように、ストベルの花をこれでもかってくらい入れて」
「……それ重要か?」
「重要だもん。だって温泉って臭いし。で、持ってきたセレ湖の水を入れて」
「……近くの川の水でもいいんじゃねーか?」
「気分の問題だもん。で、ゆっくり混ぜながら、最後にあたし特製の魔法の粉を入れれば完成、っと……」
 サリーナがゆっくりと棒で大がめの中をかき混ぜながら魔法の粉を入れると、見る見るうちに中身が紫色のトロッとした液体に変化していった。
「あ、あれ?」
 予想外の完成品に、サリーナは戸惑いの声を上げる。
「おいおいマジかよ。それ、一体どんな毒薬だよ」
 ドルーラはケタケタと笑ったが、ふと、漂ってくる臭いに鼻をヒクヒクさせると、顔をしかめた。
「この臭い……硫黄?おいおい冗談だろ?一体どんな調剤したらこんな臭いになるんだよ」
「そんなの知らないわよ!こんなのあたしのイメージしてたのと違う!」
「まぁ、お前のイメージとはともかく、臭いだけなら温泉だな。こんな怪しげな液体の入った風呂になんか間違っても入りたくねえけど」
「うるさいわね!ひょっとしたら、お風呂の中に入れたら、温泉になるかもしれないじゃない!!」
「なら試してみるか?」
 ドルーラは部屋の片隅にあった水瓶から水を杓子ですくい、木桶にいれる。
「どうだ?この中にそれ入れて、本当に温泉になるか、見せてみろよ。まぁ無駄だと思うけど」
「あったまきた!見てなさい!」
 サリーナは杓子で毒々しい色の液体を掬い上げると、水の入った木桶に入れた。
 しかし、水の色が紫色になるだけで、まったく温泉に変わる気配がない。
「やっぱり、臭いだけの温泉もどきだったか……。まぁ、お前には100年経っても無理だって事だ」
 ドルーラが納得の表情でコクコク頷くとは対照的に、サリーナは悔しそうに拳を握り締め、身を奮わせる。
 そんな重い空気が流れてる中、木桶を持ったアニスが姿を現した。
「あ、サリーナちゃん。こんなところにいたんですか」
 アニスは木桶を床に置き、サリーナに声をかける。
「ううっ……お姉ちゃーん!!」
 サリーナは目にいっぱいの涙を浮かべながら、アニスに抱きついて泣き出した。
「ど、どうしたんですか?」
 突然の出来事に、アニスは戸惑った様子でドルーラを見る。
「それがよ、実はカクカクシカジカと言うわけで……」
 ドルーラはアニスに事の成り行きを説明する。
 そして、全てを聞き終わったアニスは、
「そう……」
 と一言呟き、サリーナの頭を優しく撫でると、サリーナに語りかけた。
「ねぇサリーナちゃん。もう一回、やってみない?」
「ヒック……えっ……?」
 泣きじゃくっていたサリーナが、アニスを見上げる。
「おいおいマジかよ。正気か?」
「はい」
 ドルーラの言葉に、アニスはにっこりと微笑む。
「サリーナちゃん、私が持ってきた桶に入ってる水に、サリーナちゃんが作った薬を入れてもらえますか?」
「で、でも……」
「大丈夫ですよ。失敗したら、その時はその時です」
 アニスは再度、サリーナの頭を優しく撫でる。
「……うん」
 サリーナはコクンと頷くと、自分が作った紫色の液体を、アニスが持ってきた木桶の中に入れる。
 すると、先程とは変わって、水が白く濁り始めた。
「う、嘘だろ!?」
 その光景に、ドルーラは驚愕の声を上げる。
「お、お姉ちゃん……?」
 サリーナも信じられないといった様子で、アニスを見た。
「やっぱり」
 アニスは穏やかに微笑む。
「おいおい。一体どんな手品使ったんだ?ありえねえって」
 ドルーラが説明を求めてくると、アニスはゆっくりと口を開いた。
「水が違うんですよ」
「水だぁ?」
「はい。サリーナちゃんが最初に使ったのは、近くの川で汲んできた水。それで、今試したのはセレ湖の水です」
「おいおい。同じ水だろ。一体何が違うってんだよ」
「水質が違いますよ」
「水質?」
「はい。おそらく、サリーナちゃんの作った薬は、セレ湖の水に混ぜると、温泉に変化するものじゃないでしょうか」
「えっ?それって……」
 サリーナの言葉に、アニスはゆっくりと言葉を続けた。
「はい。サリーナちゃんの国で使えば、簡単に温泉が作ることができるって事です。よくできました」
 アニスがサリーナの頭を優しく撫でると、サリーナは一気に喜びを爆発させた。
「やったー!あたしにもできたー!!みなさい!あんたのようなダメダメ魔法生物となんかあたしは違うんだから!!べーっだ!!」
「あ、悪夢だ……マセガキがこんな高等調剤するなんて……」
 ドルーラは頭を抱えながら、何度も首を振る。
 そして、サリーナの調剤した薬は「セレ湖の湯花」と名づけられ、それを使った白濁色の人工温泉は、セレリアンシェ王国の名物になったという。

(おわり)


トップへ