第2話
小麦色に魅せられて


 それは1週間前の出来事。
 たまたま遊びに来ていた吸血鬼のリーザから聞いた話が、そもそもの発端であった。
「なんじゃおんしら?海に行かんのかえ?」
「えっ?海ですか?」
「そうじゃ。こんなに暑いのに引きこもっていては、体に悪いぞえ」
 リーザの言葉に、アニスは噴き出す汗を拭きながら、海の景色を思い浮かべていた。
 水平線の彼方まで広がる、青い海。
 白い砂の浜辺には波が打ち寄せ、できたばかりの足跡をさらっていく。
 海。それは、アニスにとっても懐かしい響きであった。
 ほんの数回しか行ったことがないが、そこで体験した、かけがえのない思い出が残っている。
 何より、今は亡き師匠とつくった思い出が、そこにはたくさん詰まっていた。
 湖や川には行くことはあっても、海に行くことは滅多にない。
 行こうと思えば行けないこともないのだが、用でもなければ足を運ばないほど、離れた場所にあった。
「海はいいぞ。最高じゃ。わらわもまた行きたいのう」
 リーザは昔を懐かしむかのように言う。
「無理すんなよ婆さん」
 そこへ、ドルーラがプカプカと宙を浮かびながら、冷えたハーブティーを運んできた。
「どうせ行ったって、人前で水着姿なんかなれないんだから。行くだけ無駄だってもん……イデデ!!」
 毒を吐きながらテーブルの上にハーブティーを置いたドルーラを捕まえるや、リーザは彼の左右のこめかみに握りしめたこぶしをあてて、グリグリと動かす。
「ほんに、この口の悪さは誰に似たもんかのぅ……」
「や、やめてお姉さん!俺が悪かったから!!」
「最近年のせいか、耳が遠くてかなわんのぅ」
「ふ、ふざけんなババア!これだから年寄りは――!」
「ん〜?何か言ったかの?」
「イダダダダッ!」
 そんな二人をアニスは微笑ましく眺めていた。

 そして一週間後。
 アニスとドルーラは海へとやってきていた。
 まるで顔料を流し込んだかのような青々とした空。
 眩いばかりの陽の光が地上に降り注ぐ。
 青々と広がる海の色。
 時折立ち上る波しぶきが、キラキラと輝いている。
「うわぁ……」
 そんな光景を目の当たりにし、アニスが感嘆の声を上げた。
「思えば遠くまで来たもんだ」
 ドルーラもうんうんと頷く。
「というわけで、さっさと脱げ」
「何が『というわけか』わかりませんが」
 アニスはにこやかに微笑むと、持っていたタオルでドルーラの目を隠し、後ろで縛った
「おい!何するんだってばよ!」
「私が着替え終わるまでの間、そうしていてくださいね」
「な、なんだよそれ!恥ずかしがることないだろ!」
「だめです」
 アニスは悪戯っぽく笑いながら、着衣を脱ぎ、水着へと着替えた。



「……さて、無事着替えも終わったことだし、海に入ろうと思うが」
 目隠しを解かれ、水着に着替えたドルーラがコホンと咳払いをする。
「日焼けすると、すっごく痛いと聞いたんだが。その辺はどうするんだ?」
「それなら大丈夫ですよ」
 アニスは持参した大きな荷物の中から、ひとつの瓶を取り出す。
「なんだそれは?」
「これは日焼け止めオイルというものです。先生が残してくれた書物の中に書いてありました」
「へー。それを塗ると日焼けが防げるってか?」
「はい」
「それじゃあ早速、俺様が念入りに塗りたくって……」
「背中だけお願いしますね」
「…………」
 アニスの微笑みに、ドルーラはため息をついた。
「……わかったよ」
 そしてアニスが瓶から透明な液体をドルーラの手に垂らし、ペタペタと塗っていく。
「ドルーラにも塗ってあげますね」
 アニス自身の手にもたらし、自分の身体及びドルーラの身体にペタペタ。
「それじゃあ、入りましょうか
「ああ」
 そして一人と一匹は海の中へと入っていく。
 それから彼女たちは、陽が沈むまで遊び通した。

 そして一週間後。戻ってきたアニスの元に、リーザとサリーナが遊びに来ていた。
「……で、その結果がこれというわけじゃな?」
 リーザはおかしそうにアニス達を見る。
 アニスもドルーラも、こんがり小麦色に焼けていた。
「はい……わたしとしたことが迂闊でした。まさか、日焼け止めじゃなくて日焼け促進オイルだったなんて……」
 アニスは落ち込み気味に、小さな言葉を発する。
「まったく、こんな薬を調合しやがって!三流薬剤師!!」
 ドルーラはそんなアニスに非難の言葉を浴びせる。
「大体だな、お前はそそっかしすぎるんだよ!そこのお子ちゃまみたいなミスしやがって!!おーイテテ」
 そしてわざとらしく、左腕をさする。
 しかし、名指しされたサリーナはムッとした表情を作った
「あたしだってお姉ちゃんと海に行きたかったもん!どうして教えてくれなかったのよ?」
「はん!ガキにはまだ長旅は無理だってことだ。そこのババアならともかく……イデデ!!」
 言葉が終わらないうちに、ドルーラは悲鳴を上げる。
「ほんに、この口の悪さは誰に似たもんかのぅ……」
 リーザはため息をつきながら、ドルーラのこめかみを、グリグリと拳を当てて動かし続けた。

(おわり)


トップへ