「人探し……ですか?」
 上司であるオルドル部長がそう言ってきたのは、私達が資料室で調べ物をしていた時のことであった。
「ああ。こちらにおられるご婦人の子供が今朝から行方不明なんだそうだ」
 そう言って部長は横にいる女性を紹介した。
「こちらはミラーシャさん。今朝起きたら7才になる息子さんがいなくなっていたそうだ」
「初めまして、ミラーシャです。皆さんのご活躍は度々拝見させていただいております」
 ミラーシャさんは深々と頭を下げた。心なしか少しやつれているようにもみえる。
「はぁ……こちらこそ。でも部長、人探しなら自警団の仕事だと思うのですが?」
「そうなんだが……最近彼らも忙しいらしくてな」
「本当に?ただ職務怠慢なだけじゃないんですか?」
「レイアちゃん、そんな言い方よくないと思います。この方は私達を頼ってこられたんでしょ?でしたら
力になってさし上げないと」
 私の不満気な訴えに、資料作成をしていたリリラスが反論を唱えた。
「うーん……そうなんだけどさぁ……」
「人々に愛されてこそのフェレス報道局だよー。いいじゃん越権行為だってー。人助けになるんだからー」
 本棚で古い書物を漁っていたポーレルがリリラスに賛同する。
「う〜っ……わかったわよ。探しに行ってきますよ」
「なんか不満そうだな?」
「い、いえそんな事ないです。この方のお子さんは私達が必ず見つけ出してきます」
「そうか、よろしくたのむぞ。ポーレル君は第二報道部の仕事があるだろうから、我々第一報道部が中心
で捜索にあたってくれ」
「は、はい」
 私は無理に笑顔を作りながら快く承諾した。
 今日はサーバンさんのお店でバーゲンだったのにぃ……
「それじゃあ行ってきます」
 私達は早速ミラーシャさんの家に向かうことにした。

「ここがミラーシャさんの家なんですか?」
「は、はいそうです」
「誘拐……ではなさそうですね」
「そうね……誘拐だったら必ず誰かが気づくはずだわ」
 目の前にはこれといって特徴のない、どこにでもある一軒家が立っている。周囲にも何件か家が立ち並
んでおり、広々とした牧場もある。誘拐、拉致を行なえば必ず人目につくはずだ。
「お子さんの名前はなんて言うんですか?」
「カミーユといいます。女の子です」
「カミーユちゃん……素敵な名前ですね。それでどんな状況でいなくなったのか、詳しく話してもらえま
すか?」
「それが……起きたらいなくなっていたので、私達もよくわからないんです……」
「なにか家の中に変わった様子は?」
「変わった様子ですか?特になかったと思いますけど……」
「なんでもいいんです。例えば部屋が散らかっていたとか、物の配置が違っていたとか」
「そういえば……家のドアの鍵が開いていました」
「家の鍵が開いていたんですか?」
「ええ。夜ちゃんとかけたはずなんですが、朝起きたら開いていたもので……私はてっきり、主人が開け
たものだとばかり思っていましたので……」
「それでご主人は何といってました?」
「主人は隣町にいってるので夕方にならないと帰ってこないんですよ」
「ふむふむ。あの、ご主人と一緒にお子さんが出ていった可能性は?」
「ありません」
「そう言い切れる自信は?」
「カミーユの靴が残っているんです」
「なるほど……」
 私達は熱心にメモを取りながらあれこれ推論を組み立ててみた。
 まず拉致・誘拐された可能性……これは周囲の状況からほぼ不可能に近い。
 次に旦那さんと一緒に出かけた可能性……ミラーシャさんの話の通り、靴を履かないで外に出たとは考
えにくい。
 では家の中に隠れている?それだったらこんな大騒ぎには絶対にならない。
 だとすると、残る可能性は……
「ひょっとして神隠し……かな?」
「その可能性は高いけど……なんか非現実的なのよね……」
 どうやらリリラスも私と同じ事を考えていたらしい。やはりこれだけの状況が揃ってしまうとそう考え
ざるをえない。
 でも……神隠し何てこと本当に現実におこるのだろうか?ひょっとして、何かとんでもない裏があるの
では……
「とりあえず、近くの民家とか目撃者がいなかったかどうか聞いてまわってみましょうよ」
「そうですね。どんな小さなことでもおかしなことが見つかれば、事件解決の糸口になるかもしれません
から」
 私達は手分けして聞き込みにまわった。庭先で洗濯物を干していたおばさん、牧場で牛の乳絞りをして
いた子供、畑で水撒きをしていたおじいさん……
 この辺の人達は既に事情がわかっていたらしく、私達に快く協力してくれた。しかし、誰1人として事
件解決への糸口になる情報を持っているものはいなかった。もちろんミラーシャさんの家の中もくまなく
探したが、少女の姿は何処にもない。
「見つからないね……」
「うん……」
「やっぱり神隠しなんじゃ……」
「駄目よ!!そう簡単に諦めちゃ!!なにか絶対に見落としていることがあるはず!!」
「そうですね。頑張りましょう」 
「でも……なんでこんなに探してもいないんだろ?なーんかひっかかるのよね……」
 私達は再び捜索を開始した。が、結果が変わることはなかった。1時間、2時間……ただいたずらに時
間がすぎていく。
 やがて3時間も過ぎようとした頃、リリラスが思い出したようにポンと手をたたいた。
「そうだ。ミントちゃんにも手伝ってもらいましょうよ」
「ミント?今日って取材出張してなかったっけ?」
「その取材先が、確かこの近くの村なんですよ」
「そうなの?」
「ええ。なんでも最近オープンしたアスレチックスの体験レポート書くとかで」
「そうなんだ。今は少しでも戦力が欲しいときだし……お願いしにいこっか?」
「はい」
「あの……ミントさんって?」
 少々やつれ気味のミラーシャさんが不安そうに訪ねてきた。顔色がかなり悪かったりするのは無理もな
い。自分の娘が突然蒸発してしまったのだから、その精神的ダメージは計り知れないものだろう。
「ミントっていうのは私達と同じ第一報道部の者で、ちょーっと幼いようで天然はいってたりしますが、
冷静な分析力にかけてはかなり定評があるんですよ。ちょっと今からいって、つれてきますね」
「ま、まってください!!」
 家からでようとした私たちを、ミラーシャさんは強い口調で呼び止めた。
「なんでしょうか?」
「その……私もつれてってもらえないでしょうか?」
「え?別にかまいませんけど……どうするリリラス?」
「そうですね。これだけ探してもいないんですし、ひょっとしたらカミーユちゃんは別の場所にいる可能
性もありますから、一緒についてきてもらいましょうよ」
「本当ですか!?ありがとうございます!!」
 ミラーシャさんは甲高い声を発しながら深々と頭を下げた。
 この場所にじっとしてることができないというのは無理もないか。
「それじゃあ空を飛んでいきますから、しっかりと捕まっていてくださいね」
 そしてミラーシャさんが私にしっかり捕まるのを確認すると、静かに呪文を唱え始めた。

「あれー?」
 シートを敷いて昼食のお弁当を食べ終えて休んでいたポーレルは、なにやらただごとではない光景を目
撃した。老人がもの凄く苦しがっているのを少年が必死になって励ましている。これはただごとではない
と察知したポーレルは、すぐにその老人の元へ走っていった。
「どうしたのー?」
「いやぁ、ちょっと足をくじいてしまいましてな。動こうにも動けんのですわ」
「ちょっとみせてもらえますかー?」
 ポーレルはしゃがみ込んで老人の患部に自分の右の手のひらをかざすと、ぶつぶつと呪文を唱えた。
「すぐよくなりますから、楽にしていてくださーい」
 ポーレルの手のひらから発生した淡い光が粉のように舞いながら老人の足を包み込む。
「こ、これは……?」
「聖魔法の一種ですよー。はい、もう大丈夫でーす」
 ポーレルはにニコッと微笑みながら立ち上がった。すると彼女の言葉通り、老人の足からは痛みが消え
ていた。
「おお、本当に痛みがなくなっとるわい」
「すごいやお姉ちゃん!!ありがとう!!」
「どういたしましてー」
「いやぁ、本当に助かりました。このままでは孫と一緒にアスレチックスにいけなくなるところでしたわ
い」
「えー?アスレチックスに行こうとなさってたんですかー?」
「そうじゃが……なにか?」
 老人は不思議そうな目をしてポーレルを見た。
「奇遇ですねー。実は私もこれから行くところだったんですよー。ご一緒してもよろしいですかー?」
「おおなんと!!すごい偶然ですな。いやぁこれもなにかの縁。大歓迎ですじゃ」
「わーい。お姉ちゃんと一緒だー」
「では、さっそく行きましょー」
 老人と女の子の喜ぶ顔を見て、ポーレル自身も嬉しい気持ちになりながらシートを畳んで老人達とアス
レチックスを目指して歩いていった。

「……なかなか見つかりませんね……」
「ここって、こんなに広いところだったんだ……。これだったら向こうで捜索続けていた方がよかったか
もね……」
 私達は空からの探索を続けていた。ミントが見つかる気配が全然無い。鮮やかに映えた夕焼け空が、タ
イムリミットの近さを彼女達に告げていた。
「これは……事件に巻き込まれた可能性も想定しておいた方がいいわね」
「そ、そんな!!」
「お、落ち着いてください。あくまで可能性ですので」
 取り乱そうとするミラーシャさんをリリラスが必死になだめる。このままではまずい……と思っていた
私は、ふと視線を下に反らすと、丘の上に建っている小屋の前で腰を下ろして休んでいる、見覚えのある
人物を発見した。
「あ、あれってポーレルじゃない?なにやってるんだろこんなところで?」
 私の言葉にリリラスとミラーシャさんもその方向に注目する。途端にミラーシャさんの顔色が変わった。
「す、すみませんがあの場所に降りていただけませんか!?」
「え、あ、は、はい」
 突然の言葉に戸惑いながらも私はその場所に降りた。
「カミーユ!!」
「あ、お母さん!!」
 地面に降り立った瞬間に駆け出したミラーシャさんは、その女の子をガシッと抱きしめる。
「お、お母さん!?どうしたのいきなり!?」
「いきなりじゃないでしょ!!全くこの子は……心配ばっかりさせるんだから!でもよかった……無事で
……」
「なんじゃい騒々しい」
 その騒ぎを聞いて小屋から老人が出てきた。
「お、お父さん!?」
「ミラーシャか……久しぶりじゃのう。どうしたんじゃ血相を変えて?」
「当たり前です!!カミーユが朝から姿見えないものだから、必死になって探してたら……お父さんが誘
拐犯だったのね!?」
 すごい剣幕で怒るミラーシャさんの姿を見て、ポーレルが困った表情を浮かべながら老人に尋ねた。
「えーっと……ゼファーさんって、ミラーシャさんのお知り合いなんですかー?」
「知り合いもなにも、ミラーシャはワシの娘じゃ」
 同じく状況がよく飲み込めていないゼファーさんがぶすっと答える。
「ワシの反対を押し切って駆け落ちしたバカ娘の姿を数年ぶりに見ようと思って、老体に鞭打ってわざわ
ざやってきたというのに……それをいきなり誘拐犯扱いしおって!!」
「ひょっとして……」
 私は人差し指を顎に二度三度ポンポンとあてながらゼファーに尋ねた。
「つい最近、ミラーシャさんのお宅に遊びに行くような旨の手紙、送りませんでした?」
「1ヶ月ほど前に送ったが……どうしてそれを知ってるんじゃ」
「やっぱり……」
 満足そうにうなずく私を見て、リリラスが不思議そうに聞いてきた。
「レイアちゃん……どういうことなんですか?」
「多分、その手紙をカミーユちゃんが読んじゃったのよ」
「え!?」
「それで、おじいちゃんがどんな人か会いたくなって、指定された場所に一人でやってきた……そうだよ
ね?カミーユちゃん」
「うん……」
 カミーユは泣き顔になりながらコクンと頷いた。
「おじいちゃんとお母さんとっても仲悪そうだったから、手紙黙って読んじゃったことなかなかいいだせ
なくて……」
「それで、そのことをお父さんに相談したんでしょ?」
「うん。そしたらお父さんがお母さんをビックリさせようって言い出して……お母さんに内緒で新しい靴
を買ってきたから、おじいちゃんに会う時はこれをはいて行きなさいって……ゴメンナサイ……」
「お父さんって……あの人とも会ったの!?」
「うむ。なかなかのいい男じゃった。どうやらワシは食わず嫌いをしていたようじゃな。あのような立派
な男じゃったらワシも文句はない」
「あの人ったら……私に一言も言わないで……」
「まーまー。いいじゃないですかー」
 ポーレルがミラーシャさんをなだめるように言った。
「カミーユちゃんのおかげで数年ぶりの親子対面もできたわけですし、すべてはヨシヨシとしようじゃな
いですかー」
「で、でも……」
「ポーレルさんの言うとおりですよ。お子さんのお気持ちを無駄になさるつもりですか?」
「そ、それは……」
「わかったら、さぁさぁ、はい、仲直りの握手!!」
「ちょ、ちょっと強引になにをなさるんですか!?」
「わ、こ、これやめんか!!」
 私の強引に行動に2人とも抵抗する姿勢を見せるが、それもむなしく2人の手が1つにつながった。
「はぃ、これでめでたしめでたし!よかったねカミーユちゃん」
「うん!ありがとうおねーちゃん達!!
 カミーユが笑顔を取り戻して元気に答える。
「お父さん……今までゴメンナサイ!!」
「わ、こ、これ!!」
 今までつなぎ止めていた糸が切れたかのように、ミラーシャさんがゼファーに抱きついて泣き出した。
「よかったですねー。あれ、ゼファーさん、顔が赤いですよー?」
「こ、これ!!年寄りをからかうもんでない!!これは夕日のせいじゃ!!」
 ポーレルの言葉にゼファーさんは怒る素振りを見せながらそっぽを向いてしまった。
 私はその微笑ましい光景を見ながら視線を空に移した。その日の夕焼けは、とてもきれいだった。

										(おわり)