「うーん……」
あまりの肌寒さに目を覚ました華允は、枕元においてあった目覚し時計に手を伸ばした。
時計の針は5時10分を指している。いつも起きる時間よりも1時間も早い。
「なんだ……まだこんな時間か……」
重い眼を擦りながら華允は目覚ましを元の場所へと戻すと、再び夢の世界に戻るために布団の中にもぐりこんだ。
「………………」
しかしじっと目を閉じていた華允であったが、寒さに加えすっかり目が冴えてしまったために、再び眠りにつくことはできなかった。
「寒い……なんでこんなに寒いんだよ……」
ぶつくさと文句を言いながらベッドから抜け出した華允は、勢いよくカーテンを開けた。
「うお!?」
途端に開けた視界に飛びこんできた光景を見て、華允ははっと息を呑んだ。
灰色に染まった空からは大量の雪が降りやむことなく舞い落ち、灰色の世界へと溶けこんでいく。おかげで一面には、雪化粧を施され真っ白に染まった白銀の世界が広がっていた。
「どうりで寒いわけだ……」
華允は呆然とこの光景を見ながら昨日の天気予報のことを思い出していた。
そういえば……今日は大雪になるようなこと言ってたな……
華允はテレビのスイッチを入れると、国営放送のチャンネルにあわせた。
こんな時くらいは流石に天気予報をやっているだろう、そう思った華允であったが、案の定その局はエンドレスとも思えるような天気予報の流し方をしていた。
うんうん。ちゃんと税金を有効的に使ってるな。ちゃんと視聴料を納めてる甲斐があるってもんだぜ。
華允は妙に関心しながら天気予報をじっと見た。
今日の天気は雪。しかも大雪警報まで出ている。最低気温が氷点下12度、そして最高気温が氷点下5度までしかあがらない。
華允はもう一度窓の外の景色を見た。
雪は相変わらず小降りになる様子はない。
こりゃ一晩中降ってるな……
華允は雪かきのことを考えて内心頭が痛くなった。
警報が出ているため、今日の学校は休校になる。しかしその代わり雪かきという重労働をしなければならないことを考えると、憂鬱な気分にならずにはいられなかった。
「ついてねぇーな……」
華允の口元から、真っ白に染まった溜息が洩れる。
「あいつらは喜びそうだけど……俺は地獄だよ……」
そう思いながらテレビを消した華允の耳に、ドタドタドタと、慌しい足音が近づいてくるのがはっきりと聞えた。
「ほーら、もうおいでなすったか。ファトラのヤツしょうがねえなぁ……」
華允の脳裏には、これから先起こるであろう展開がシミュレーションされていた。
顔いっぱいに笑顔を浮かべて勢いよく入ってくるファトラ。
「ケーちゃんケーちゃん!!大変だよ!!」
「どうした?」
怪訝そうに尋ねる俺にファトラは
「見て見て!!お外にこーんなに雪が積もっちゃったよ!!ね、雪合戦しよ♪あっ、雪だるまのほうがいいかな?」
などと無邪気に言う。
断われない俺はそのままなし崩し的にファトラやミーシャの雪遊びに付き合わされ、そのまま一日が過ぎていき……
……ダメだ。完璧すぎる。これじゃいつものパターンじゃないか。逃げ道は……ねーんだよな……断わろうにもあんな笑顔で言われたんじゃな……仕方ない。覚悟をきめるか……
華允がそう決心したと同時にドアがガチャッと開かれた。
「ケーちゃんケーちゃん!!大変だよ!!」
声と同時にピンク色のパジャマを着たファトラが、白い息をハァハァと吐きながら、部屋の中に飛び込んでくる。
こんな朝早くから元気なヤツだ。
華允は苦笑しながらも、タンスの中から手袋を取り出した。
「ああ、わかってるよ。外が大雪になってることだろ?で、お前は雪合戦と雪だるま、どっちのほうがいいんだ?それともかまくらでも作るか?」
「違うの!!雪が降ってることじゃないの!!」
「なんだ?じゃあ、雪かき手伝いの申し出か?」
「そうじゃないの!!ミーちゃんが、ミーちゃんが大変なの!!」
「な、なんだって!?」
全くの予想外の言葉に、華允は一瞬言葉を失った。
よく見ると、ファトラの表情もいつもの笑顔ではなく、今にも泣き出しそうで目にいっぱい涙を浮かべている。それに、どことなくいつもの元気よさが感じられない。
「すぐ行く!!」
ただならぬ事態を察知した華允はすぐさまミーシャの部屋へと直行した。