流れ行く車窓のぼやけた景色を儚い瞳で静かに見つめる。
天空に広がる澄み渡った青空が、なんだか心のうちを表しているようで虚しく見えた。
「なかなか楽しかったな……」
華允は誰に言うでもなく、ぼそっと呟いた。
すでに郡戸牧場は肉眼で確認できないほど遠くに来てしまっている。
横に視線を移すと、遊び疲れた姉妹が穏やかな寝息を立てていた。
もう一度車窓に視線を戻すと、つい数時間前に別れた少女の顔が浮かんでくる。
「もう行ってしまわれるのですか?」
その時の少女の表情には、とても寂しそうな笑顔が浮かんでいた。
「私もサトちゃんと別れたくないけど、もう変えらないと」
「また遊びに来るから、その時はもっともっと牛乳ご馳走してね」
ファトラとミーシャも名残惜しいようで、思い思いの別れを告げる。
「ホント、お世話になりました」
「いいえこちらこそ。娘がお世話になったようで、こちらがお礼を言いたいくらいですわ」
華允の言葉に見送りに来た宿の女将が深々と頭を下げる。そして迎えのタクシーがやってきた。
「本当に残念ですけど、きっとまた会えますよね。私、その時を楽しみにしています!その時はまた、華允さんのお話聞かせてくださいね」
「うん!もちろん!」
「こんなバカの話でよかったらいくらでも聞かせてあげる」
「ちょっと待てぃ!!俺の話って一体なんだ!?」
突然身に覚えのない話をされ、華允は不快感を表した。
「昨日温泉に入ってた時に、ケーちゃんのこといろいろとサトちゃんにお話したの♪」
「あんたみたいなヤツのことでも興味ある人がいるなんて、ホント世の中わからないわよね〜」
華允は内心ムッとしながらも、同時にどんなことが話題になったのかとても興味をそそられた。
「こんなヤツで悪かったな。で、どんな話をしたんだ?」
「え、そ、それは……」
恥ずかしそうに俯く聖をみて、すかさずファトラとミーシャがフォローを入れる。
「もちろん、女の子どうしの秘密だよ」
「そうそう。だからあんたには教えられないの。あっかんべー」
「なっ!!」
華允はもっと深く追求しようとしたが、それ以上問いただしても教えてくれないだろうと判断し、そのまま無言でタクシーに乗りこんだ。
「それじゃあ、お世話になりました」
「あ、ケーちゃん!!」
「ちょっと待ちなさいよ!!」
慌ててファトラとミーシャもタクシーに乗りこむ。
そして女将と聖が手を振って見送る中、タクシーは郡戸駅目指して走り出した。
帰りは飛行機をつかわず、長距離列車をつかうことにしたのである。
「また、来てくださいね!私、待ってますから!」
聖が最後に発した言葉が華允の耳奥深くに、鮮明に残っている。
アレは一体どういう意味でいったのだろう。
単なる社交辞令なのか、それとも……
そんなことあるわけないよな。
華允はフッと笑うと、鞄の中からメモ帳を取り出した。
わずかな時間でも、楽しかった記憶をとどめておきたかったのである。
華允は鉛筆を手に取ると、緑の流星を背景にその記憶を認(したた)め始めた。