楽しい時はあっという間に過ぎ去り、真人が十勇市へと帰郷する日がやってきた。
「まぁくんが帰るの、ちょっと寂しいな」
山中駅まで見送りに来た理沙が、寂しそうに言う。
「今度は暖かくなってから来るよ」
真人は返事をする。
朝早いこともあり、駅舎には人影がまばらであった。
駅舎の両脇に作られた雪だるまが、にこやかに微笑みながら旅客を向かい入れ、あるいは送り出す。
「次来る時は、お土産期待してるね!」
一緒に見送りに来た香帆が、にこやかに微笑んだ。
「そうだな。次はニンジンとピーマンでもお土産に持ってくるよ」
真人がそう答えると、香帆は途端に口を尖らせた。
「そんなお土産いらないもん!真人の意地悪!!」
「ははは。冗談冗談」
真人は笑いながら、香帆の頭を撫でる。
「また子供扱いしてるー!!」
香帆は不満げな声を上げた。
「スマンスマン」
真人は手を離すと、腕時計を見た。
時刻は8時5分を示している。
「そろそろ時間だから、行くね」
「ええ、また遊びに来てね」
「真人、バイバーイ」
理沙と香帆に見送られ、真人は改札を抜けた。
そして階段を上り、2番線のホームへと移動する。
程なくして、特急あさみねが入線してきた。
真人は6号車の指定席車両へと乗り込む。
「席は……っと」
切符の席番を確認し、目的の窓際の席を見つける。
隣の席は空席になっていた。
「誰もいないのかな?」
真人はキャリーケースを上のスペースへと乗せる。
そして駅舎の方角を見た。
駅舎では、理沙と香帆が手を振っている。
真人も手を振り返した。
やがて、電車が動き出した。
二人の姿が見えなくなると、真人は手を振るのを止めた。
車窓の外に、流れゆく景色。
「早く新幹線が開通するといいね、か……」
真人は窓辺に肘を置き、頬杖をつきながら、窓辺の景色をいつまでも眺め続けた。