蜜柑、スクープをとる?

 東方の
  夢を抱きし
   我胸に
 駆け行く先は
  桜の花園

 なんだかイマイチです。やっぱり私には文才の才能はないようです。これではとてもではないですが、詩人にはなれません。
 こんにちわ、水無川蜜柑です。
 短歌って難しいですよね。
 この短い文の中に色々な表現や自分の感情を詰めこまなければならないので大変です。
 ですから、これを考えた昔の人はとっても偉大です。
 わたしは「わたし自身が地方から立派な新聞部を作るという夢を抱いて高校に入学しましたが、その思いはなかなか遂げられません。でも諦めずに全力で部活に励んで、そしていつかは大きなスクープをとってこの新聞部を桜の様に雄大で立派なものにしたいと思います」という思いを込めて詠んだのですが、何故かお父さんからは「蜜柑、お前競馬でもやるつもりか?」と言われてしまいました。
 わたしはまったくそんなつもりはないんですが……どうしてこれが競馬の句になるのでしょう?不思議でなりません。
 何故急にこんなことを始めたのかと申しますと、それは「表現力を短期間で確実に身につけるには短歌や俳句を沢山詠むとよい」と本で読んだからです。
 約束の期日まであとわずか。
 あまり時間がありません。
 なんとか恥ずかしくないような記事を書くためにはもっともっと表現力を身につけないと……っと、いけない、いけない。
 これはまだ秘密なのでした。
 はっちゃんやわかちゃん、それに晶君に隠し事をするのはとても辛いのですが、これもみんなを驚かせるためです。
 少しくらい、我慢しなくてはなりません。
 もうすぐみんなの驚く顔を見られるかと思うと、少しワクワクしてしまいます。
 てへっ。
 わたしって悪い女の子ですね。みなさんの驚く顔が楽しみだなんて。
 それにしても……
 まさか木幡先生からあのような企画が持ちこまれるとは、夢にも思いませんでした。今でも信じられない気持ちでいっぱいです。
 最初はやはり気が引けたのですが、話を聞いていくうちにどんどんその魅力にとりつかれてしまい、今ではその日が来るのがとても待ち遠しくなってしまいました。
 わたしの胸はドキドキ感でいっぱいです。
「おっす、やってるな」
 木幡先生がいつものように部室にやってきました。
「どうだ?順調か?」
「はい、おかげさまで」
「そうか。それじゃ楽しみにしてるぞ」
「はい!」
 わたしは元気よく返事をしました。
 大体の素材は集まりましたし、後は如何にしてこれを料理するかです。
 料理もそうですが、どんなに素材がよくても調理法を失敗すると、おいしい料理はできません。
 それは記事にも言えることです。
 たとえどんなにいいスクープをとってきても、それをただ書くだけではゴミと一緒になってしまいます。
 如何に感情を込めて魂のこもった記事を書くか、これはジャーナリストの命題とも言えるでしょう。
 記事というのは時には人に幸せをもたらし、また時には人を不幸に陥れてしまいます。
 そのため安易な記事を書くことはできません。自分で書いた以上、自分で責任を持たなければならないのです。
「最近のジャーナリストはロクな取材もせず自分の欲望の赴くままに記事を書き、その標的になった人達のことなんかまったく考えない。蜜柑はこんな記者にはなるんじゃないぞ」
 お父さんの言葉が今でも耳に残っています。
 大丈夫です、お父さん。
 わたし、人が哀しむような記事は書きませんから。
 頼まれてもお断りです。
「そうそう水無川、萩荻がお前のこと心配してたぞ?」
「えっ!?晶君が、ですか?」
 突然の言葉。
 私の心は重く沈んでしまいます。
 晶君が心配する理由……心当たりがありすぎます。
 おそらくあのことでしょう。
「まぁ、大体事情はわかるが、とりあえず図書館にいるから行って安心させてやれ」
「は、はい!!」
 わたしは資料を机の上におくと、そのまま部室を飛び出していきました。


トップへ    次へ    ボツ原稿へ