よ、ようやく交番に着きました。
 ここまでの道のりは長かったです。
「あ、あの、失礼します」
 深々とお辞儀をして交番の中に入ります。
「どうしたんですか?」
「あ、あの、これ、落し物です」
 ドン!
 大きな音を立てて机の上に置く……というよりも落っことしてしまいます。
「落し物?」
「はい、なんだかお札が沢山入っていまして……」
「何!?」
 お巡りさんはわたしの言葉に急いでバッグの中身を確認すると、目を丸くしました。
「これ、どこに落ちてたの?」
「桜ヶ丘公園の並木通りです」
「あんな人目のつくところにかい?」
「はい」
「誰も拾わなかったの?」
「ええ、そのようです」
「まさか、盗んだものじゃないよね?」
「違います!」
「本当に拾ったの?」
「本当です!」
 これではまるで、尋問です。
 わたしは正しいことをしただけなのに、何故このような仕打ちを受けなければならないのでしょう。
 納得いきません。
 ……これも晶君のことを酷くいった報いかもしれません。
 わたしは悪い女の子です。
 罪は償わなければなりません。
 この程度で許されるのでしたら、わたし、喜んでその報いを受け入れます。
「とりあえず、これは警察で預かっておくから」
 でも警察の人は、それ以上聞こうとしませんでした。
「はい、よろしくお願いします」
 よかった。
 信じてくれて。
 わたしはそのまま交番を出ると、再び並木通りの方に戻りました。
 なんだか汗が肌にまとわりついて気持ち悪いです。
 早く家に帰って、冷たいシャワーでも浴びることにしましょう。


トップへ   戻る   次へ