4時限目の授業が早めに終わり昼食の時間になると、葵は奈緒と一緒に学食へとやってきた。
 スタートダッシュがよかったことも手伝って、学食の中は生徒の姿もまばらである。
「奈緒、お前は何食べるんだ?」
「ボク……Aランチがいいな」
「Aランチだな?それじゃあ、席の確保頼むぞ」
「うん」
 奈緒は頷くと、二人掛けできそうな場所を確保しにいく。
 まだガラガラの学食ではあるが、これが後5分も経たないうちに戦場と化すことを葵はよく知っていた。
 そのため、先に奈緒に席の確保をするように指示を出したのである。
 葵は食券を買うと、カウンターへ行って食券を渡し、目的のものを受け取る。そして、トレイに乗せて奈緒の待つ席へと急いだ。
 奈緒は窓際の2人がけの席を確保し、行儀よく座っている。
「お待たせ」
 葵は持ってきたものをテーブルの上へと置いた。
「早かったねアオくん……あれ?アオくんもAランチ頼んだの?」
 奈緒は意外そうにそのテーブルに置かれたものを見た。
「まあな。たまにはAランチもいいかなって」
 葵はそう答えながら、向かい側の席へと座る。
「エヘヘ……なんだか嬉しいな」
 奈緒は恥ずかしそうに微笑んだ。
 Aランチとはこの清峰学園学生食堂の人気メニューのひとつで、オムライス、キャベツのせん切り、コンソメスープ、それにデザート一品がついている。
 安い値段でおいしく、量は少なめであるが、逆にそれが女子生徒達の評判を集めている。
「あっ」
 突然、奈緒が声を上げた。
「どうしたんだ?」
「デザート、やきいもプリンじゃなくなっちゃったんだ?」
「ああ。そうみたいだな」
「ボク、やきいもプリンの方が好きだったのになぁ……」
 奈緒がそのデザートを見ながら悲しそうに呟く。
「なんだ?にんじんゼリー食いたくないのか?じゃあ俺が貰ってやろう」
 それを聞いた葵が、奈緒のトレイに手を伸ばす。
「わわわっ!!だ、ダメダメ!!」
 奈緒は慌ててにんじんゼリーを両手で覆い隠した。
「どうした?食べたくないんだろ?」
「ボク、そんなこと一言も言ってないもん!!」
「でもお前、ニンジン嫌いだろ?昔よく、俺に『食べて』ってせがんでたもんな」
「それは昔の話だよぉ!!今はちゃんと食べられるもん!!」
「そうなのか?でもまぁ、よく言うじゃないか。『俺の物は俺の物。お前の物も俺の物』って」
「それを言うなら『俺の物はお前の物、お前の物は俺の物』だよっ!」
「なんだ。ちゃんとわかってるじゃないか。というわけで、俺のキャベツをやるから、お前のにんじんゼリーよこせ」
「ぜーったいイヤッ!!」
 奈緒はさらにガードを堅くし頑なに拒絶する。
「まったくケチだな。たかがにんじんゼリー1個くらいで。卑しい奴め」
「卑しいのはアオくんのほうだもん!!」
 奈緒は語気を強め、葵を睨む。
 しかし葵は、そんな奈緒の様子に気をとめることもなく、彼女の面白い表情変化を楽しんでいた。
「そんな顔したって、俺のオムライスはやらないぞ?」
「ほしくないもん!!」
「まぁ、あげたくっても腹ペコの状態だからやることはできないけど。というわけで。いっただきまーす」
 葵はスプーンを手に取ると、オムライスに手をつけた。
「そんなに急いで食べることないのに……ボクも、いただきます」
 奈緒もスプーンを手に取ると、オムライスを食べ始める。
「どうだ?久しぶりの学食の味は?」
「うん、おいしいよ。こんなにおいしい料理だから、いつも混むんだよね」
 奈緒はそう言って周囲を見回した。
 いつのまにか学食の中は生徒の波であふれ、席の取り合いやパンの奪い合いなど、戦場と化している。
 先ほどの静寂がまるでうそのように、にぎやかで喧騒の雰囲気に包まれている。
「いつみてもすごい光景だよね」
「ちょっと遅ければ、俺達がああなってたかもしれないんだけどな」
「そうだよね。早く授業終わらせてくれた先生には感謝しなくっちゃ」
「しかしまぁ……今日の混雑はそれだけが理由じゃないと思うけど……」
 葵は窓の外へと視線を移した。
 薄暗い空間の中を、雨が降り続ける。
「姫子ちゃん……寂しくないかなぁ……」
 奈緒がポツリと呟いた。
「お前……まだ姫子のこと気にしてたのか?」
「だって……やっぱりボク、心配だよ。アオくんは心配じゃないの?」
「心配ない。まったく、奈緒の心配性は病気だな」
「そんなことないもん。でも……」
 奈緒は口をつぐむと、黙って雨の降りしきる様子をじっと眺める。
「まったくしょうがないやつだな……」
 葵はため息をつくと、奈緒と同じく外の様子をじっと眺めた。
 雨が降り止む様子はまったくなかった。


トップへ   戻る   次へ